プーランク 2台のピアノと管弦楽のための協奏曲

    ピアノのすばらしさがよくわかりよかった。

    素晴しい演奏でした。

    美しいピアニストとその弟様のピアノの調べに聞きほれました。オーケストラとの息が合わないところが目立ったのが残念。

    すばらしいピアノにききほれた。

    ピアノがすばらしかった。

    アマオケでコンチェルトをあそこまで安定させられるのはすごいなあと思った。

    ピアノ2台ははじめてききました。いろんな音がでてきてたのしかったし、おもしろかった。

    楽しく聞かせて頂きました。

    めずらしい選曲。楽しめた。

    初めての曲でした。ピアノが、2箇所でひいてもらってあるのは、曲の流れがあり、しずかに聞くことができました。

    ややコミカルなところもありとても良かった。

    すばらしいの一言でした。

    選曲は画期的。今後も近現代の作曲に意欲的に取り組んで欲しい。

    よかった。

    ピアノが美しかった。林光の曲を思い出した。氏の曲も演奏して欲しい。

    2台のピアノ演奏は初めてなのですばらしいと思った。

    ドビュッシーの印象派絵画風とMozartとレスピーギ3部作を想い起こさせる心を洗われる演奏でした。

    素晴しい演奏である。姉弟の息もピッタリ。映画「ひき潮」を思い出した。

    

    幻想的で陶酔の世界がすばらしい。静かな旋律のメロディがよい。

    名演奏。

    ピアノは以前から好きでしたが、お二人の演奏に圧倒されました。その気迫に情熱を感じました。2人の息もぴったり合っていてよかったです。アンコールがなかったのが残念でした。

    非常に良かった。

    幻想的で印象に残りました。

    ピアノの音が澄んできれいでした。

    しゃれた曲です。

    脳天と心臓と腹に、体で感動しました。

    Good

    2台のピアノの演奏のすばらしさ、2人の息の合った演奏に感動しました。

    すばらしい技巧をお聴かせ頂きました。

    特に感動いたしました。

    2台のピアノの音との合わせ方がよかった。

    普段余り聞かなかった曲であったが複雑であり乍らよくまとまっていた。

    大変軽快で楽しいひとときでした。

    ピアノの音がとてもよくひびいていました。打楽器の人は忙しそうでしたね。

    はじめて聞きましたが、ステキな演奏でした。

    ピアノ演奏のすばらしい時間でした。感動をありがとう。

    珍しい曲への挑戦。今後も続けて下さい。

    楽しい曲でした。

    とても素敵でした。

    ピアノがすごかった。

    ふしぎな音の曲で楽しかった。ピアノの競演が聴けるのはめったになく幸運でした。

    素晴しかったです。聞いていて飽きない曲でした。

    聞きなれない曲でしたが、ピアノとオーケストラがよく調和していました。パーカッションがとても良かった。何か最初に演奏する曲としては、ちょっと雰囲気が違うかなという感じ。

    初めて聞いたので、よかったです。

    斬新な感じの演奏でした。

    とても良かった。

    めずらしい選曲で魅力あるプログラムでした。ソリストのお二人も素晴しい演奏だったと思います。

    吹奏楽はよくききにきますが、今回のようなのはめったにきけませんので回数をふやして下さい。

    もっと楽しそうにやって下さい。迫力があってよかった。

    ピアノが前面に出過ぎて管弦が消されて駄目だ。とりわけ弦は全く生きてない。

    Piano2台が合ってないのが残念。オーケストラは力不足(曲に無理がある)。特にソルフェージュができていない。

    2台のピアノの演奏は初めて聴きましたが、コンビネーションが良く大変楽しく聴く事が出来ました。

    もう少しメリハリをつけてもよいのではないでしょうか。オーバーな演奏もよいと思います。印象づけがもっとほしかった。

    曲のよさがよくわからない。

 

マーラー 交響曲第5番

    いい音楽に出会えてとても良かったです。ありがとう。

    大熱演に感動。マーラーといえば難曲というイメージですが、よかったです。

    気持ちよくいねむりながら聞くことができた。ど素人の私にもっとよくわかるようにかんたんなトーク(聞き所)があればと思う。

    初めて聞きましたが、すばらしかった。

    Tp高音域で無理なく豊かな音で素敵でした。スケルツォHr素晴しかったです!!全体にClパート、Hrパートまとまっていて良かったです。

    大曲おつかれさまです。弦楽器はがんばったと思います。管は?

    いろんな場面があってすごかったです。

    指揮者をはじめてみてほれぼれしました。カチッと決める、おだやかに、波のように、小おどりする・・・。やはり生で見て聴いて、圧倒されました。ありがとうございました。

    この曲、生で聴くのは初めて。チェロやコントラバスもたくさん必要なんだ・・・。それだけでもご苦労様。

    たいこがびっくりした。

    初めて私にとって聞く曲でしたが、物語が、筋道がわかるともっともっとうれしいかな。色々な楽器にふれることができ、楽しい時が過ごせました。感動がありうれしかった。

    迫力があった。

    すばらしいの一言でした。指揮者の方大変ですね。昔聞いた音楽なつかしかったです。

    めりはりのきいた熱演で大感動だった。皆様お疲れ様でした。

    フィナーレで感動した。途中で少し冗長になった。

    きんちょうした。

    熱気あふれる名演でした。

    2楽章の曲が特に迫力があり、指揮者と息がピッタリですばらしかった。

    Mahlerの人生への想いとロマンティシズムの再現が問題の一つと思われますが、それらがよく表現された熱演と思います。

    マーラー 生い立ちはあまり幸福ではなかったが交響曲第5番を作曲したときは幸福の最高時。いい伴侶に恵まれそのカットウが曲に表現されている。

    終楽章が素晴しかった。

    1楽章       叙情的でたおやかで穏やか。迫力がある。

2楽章       力強い旋律と物静かな旋律、最後の盛り上がり(クライマックス)力強く最高。

3楽章       オーボエの音色が美しい。

4楽章       おだやかでたおやかで優雅でゆっくりなメロディで気分がいい。はかなげな悲しさに苦悩する旋律。

5楽章       軽快なメロディが気持ちいい。このまま聴いていると寝てきそうだ。優雅でUPテンポ。力強くダイナミックな最後。

    ちょっと長すぎた感があります。ところどころにCMやTVできいた事があるような部分があると、メリハリがついてこちらも“ハッ”とするのですが、ダラーとつづく感じがして、少したいくつでした。後半の方は、指揮者の方もノリノリで、テンポよく、おもしろかったです。

    とっても良かったです。

    三重フィルの実力が存分に発揮された選曲でした。

    すばらしかったです。

    喜怒哀楽を本日一日にて感激しました。

    迫力があって良かった。

    アダージェット Nice

    大変すばらしい幸福の時をすごさせて頂きました。ありがとうございました。

    マーラーの交響曲のような大曲・難曲をさらりと弾きこなし、正直驚きました。良い響きだったと思います。暗がりでスコアを眼で追いかけながら全曲あっという間に終了しました。お疲れ様でした。

    すごく長くっていつ終わるのかハラハラした。

    この曲を聴くたびに、新しいエネルギーをもらうような気がいたします。

    途中からのってきたという感じです。聴く方も弾く方も大変でしたが、最終楽章は感動しました。

    大曲ですね。雄大な出来だと思いました。

    とても迫力があり、すばらしいと思いました。

    1楽章アタマ、「ウッチャン」のトランペットにブラボーです。鳥肌が立ちました。病気療養中の息子のことを思い出し胸がつまりました。

    難しい曲だけどうまくまとめていました。特に第2・第5楽章はよかったです。

    待っていたマーラー。素晴らしく感激いたしました。

    めっちゃ楽しめた。演奏ありがとうございます。

    フルオーケストラの魅力が存分に発揮された舞台でした。奏者もすばらしかったし、踊る指揮者がすごかった。自由席でききました。20倍のお金を出した昨年の演奏会よりよかった。

    素晴らしかったです。

    ホルンの方、とても上手で感動しました!!ただ人数が多すぎたのでは・・・。

    マーラーの心の叫び、悲しみ、やすらぎ、喜び等が表現された良い演奏でした。

    良かったです。内田君上出来。

    大人数のオーケストラの音と迫力と指揮者矢崎氏のエネルギッシュな指揮で壮大な曲を楽しむことができた。エンディングの迫力がgood。

    たまにピッチがそろわない所が気になるが、マーラーのスケールの大きさに感動した。

    むつかしい楽曲だったが、素晴らしい演奏だった。

    聴き甲斐のある演奏でした。

    壮大な曲をありがとうございました。管楽器のまとまりはとてもよかったと思います。低弦に比べ、高弦のまとまりが少し弱いかなと思いました。1,2楽章、特にffの所のVn1の弓の動きがバラバラなのは目立ちました。コンマスの動きがきれいなので、背中を見て合わせたらどうでしょう。3楽章、指揮者の想いを感じてください。4楽章、とてもきれいでした。じっくり聴かせてもらいました。すてきな演奏をありがとうございました。

    いつも思うが強弱音は出ているが、意味の表現が不足だ。余韻を大切にしないと上手と中々評価しずらい。良く練習された、その成果は認めます。

    何かヴァイオリンの音が小さすぎて全然聞こえないんですけど???どういうこと??メロディーわかんないじゃん!オケの配置換えとかすればいいのでしょうか?ヴァイオリン、かなりひどかったヨ!もうちょっと音出して!

    弦は後ろの人が弾けてない(力の差が大きい)。素晴しい指揮者なので、指揮者の音楽をもっと感じてほしい。

今後 三重フィルで聴きたい曲

    バッハ

    ヘンデル ラルゴ

    ハイドン

    モーツァルト ハフナーセレナード、交響曲第29番、第35番、第40番、第41番、ピアノ協奏曲第17番、第23番、

レクイエム

    ベートーヴェン 運命、田園、第7番、ヴァイオリン協奏曲

    シューベルト 未完成、交響曲第9番、即興曲

    ベルリオーズ 幻想交響曲

    シューマン 交響曲第1番

    ショパン ピアノ協奏曲

    チャイコフスキー 花のワルツ、悲愴、ヴァイオリン協奏曲、ピアノ協奏曲

    ワーグナー

    ブルックナー 交響曲第4番、第5番、第7番、第8番、第9番

    ドヴォルザーク 新世界

    スメタナ 我が祖国

    Jシュトラウス ラデツキー行進曲

    マーラー 交響曲第2番、第4番、大地の歌

    ラヴェル

    ガーシュイン

    バルトーク

    ストラヴィンスキー

    ショスタコーヴィッチ 交響曲第11番、チェロ協奏曲、ヴァイオリン協奏曲

    ラフマニノフ 交響曲第2番

    ホルスト 惑星

    千住真理子・山形由美のフルート協奏曲

    有名な曲

    何でも。

    後継者育成のため、子供たちに親しみのある曲を演奏してほしいと思います。

    3大Bの名曲集

    団の力に無理のない曲を十分練習してくださればOK!

    どんな曲でも良いです。

    宗教音楽(マタイ受難曲、ベートーヴェン:ミサ・ソレムニス、フォーレ:レクイエム、ブラームス:ドイツ・レクイエム)

    力強さと優しさの曲を下さい。それに希望も!

 

三重フィルへの応援メッセージ

    音楽にであえるチャンスいっぱいで!音楽があればさみしくないのです。

    トラなしでできるよう、期待します。

    土・日・休日の演奏会を希望します。

    長く続けていかれるのは大変だと思いますが、三重にもオーケストラがあるのだという県民の誇りのため頑張ってほしいです。

    是非、次回の演奏会のご案内を下さい。

    三重フィルをききにきて、いつもはげまされます。楽器を吹かなくてはと・・・。ありがとうございます。

    またききたいので、がんばってやってください。

    地元ですので、また来ます!

    小ホールetc.をもっと活用し、公開して下さい。(練習・小グループのアンサンブル)

    三重県の文化芸術の水準維持向上のためこれからも素晴らしい活動、期待しています。

    難しい事はわかりませんが、生での演奏はやっぱり良いですね。多忙な中での準備で大変でしょうが、これからもずっときかせて下さい。ありがとうございました。

    また来ようと思います。

    今後共、皆様がんばって下さい。

    発足時から応援している。末永く活躍してほしい。

    がんばって下さい。

    時間をもう少し早めてほしいです。2時はおそすぎます。よろしくお願いします。

    いつも楽しく聴かせて頂いております。

    名誉団友さんと奥様からよく知っているので、ますますの活躍を心からお祈りしています。

    ある範囲のレパートリー(ex.ドイツロマン派)についてはほかのオーケストラにひけをとらない演奏で、今後特徴ある名演奏を期待しています。

    在京のオーケストラにまけずおとらない演奏なので、今後も期待しているし、がんばってほしい。

    荘重にして迫力ある演奏でした。

    三重に来てまだ2年です。名古屋には“Mフィル”という大きな楽団がありますが、三重にもこんなに素晴らしい楽団があるとは知りませんでした。このコンサートのポスターは注意しないとあまり貼られていないように思います。もっと多くの場所に宣伝をして、広く告知し、この素敵な演奏をたくさんの人に聞いてもらったらいいなあと思います。

    次回も楽しみにしています。

    初めてですが、来てよかったと思います。次の演奏会に行きたいと思います。

    矢崎さんはたしかデビューの時、ずっと前ですが、東京でお聞きしました。フローランシュミットの「サロメの悲劇」の時です。

    本日はありがとうございました。

    ますますの皆様のご活躍をお祈りしています。

    三重の文化の中心を担って頑張って下さい。時間がある時は駆けつけます!

    次回もきます。楽しみに。

    いい音楽をきかせてくれてありがとう!!

    三重県は他県に比べると文化が育ちにくい県とも聞いていますが、こうした演奏会を聞く等して洗練しなければ人はお互いに育たないもの。御健闘を祈ります。

    又、次回の演奏会も参加したいと思います。

    三重のオケのトップランナーとして頑張って下さい。県外のオケと他流試合をしてはどうですか。

    2回の定期演奏会は無理ですか?シベリウス2番の終楽章のメロディに期待しています。

    がんばって下さい!かげながら応援します!

    9月18日に“ぞうれっしゃ合唱団”で歌います。(中略)よろしくお願いします。これからも続けて応援させていただきます。

    機会があればまた聞きにきたいと思います。

    招待券を送っていただいてありがとうございます。アンケートに真面目に記入しただけでしたのに、意外なことで嬉しかったです。

    フルート上手でした!これからも聞きにきたいと思います。あと、アンコールの曲も用意してほしかったです。

    三重県の代表的なオーケストラとして、今後も、活躍してください。

    地元の本格的なオーケストラとして今後の活躍を期待。定演は重厚な曲が多いのですが、間にもモーツァルトのなじみのある聴き易い曲も入れてもらえればと思います。

    マーラー交響曲第5番 スケールの大きさ、ダイナミックな演奏すばらしいでした。来年もぜひ聴きにきます。

    これからもがんばって下さい。でも今日の演奏会でアンコールがなかったのは残念でした。

    回数が少ないのでよく分かりません。これから度々聞かせてください。

inserted by FC2 system